NEWS&写真展情報一覧
第69回県美展 作品募集中
第69回県美展の作品を募集いたします。
会期:令和5年5月20日(土曜日)から28日(日曜日)まで
会場:鹿児島県歴史・美術センター黎明館,鹿児島市立美術館
※5月22日(月曜日)は両会場休館,5月25日(木曜日)は黎明館のみ休館
両会場とも9時30分~18時(最終日16時まで)
主催:鹿児島県美術協会,鹿児島県,鹿児島市教育委員会
後援:南日本新聞社
助成:鹿児島県文化振興財団(予定)
表彰式:令和5年5月24日(水曜日)14時から黎明館講堂
観覧料:大人600円(500円),高校・大学生300円(240円),中学生以下無料,障害者手帳提示本人と介助者1名無料※()は20名以上の団体料金
デジタルでもアナログでも写真を保存する取り組み
現代ビジネス「デジタルでもアナログでも写真を保存する取り組み」という記事のご紹介です。
写真の保存に対するデジタルとフィルムそれぞれの悩みや、眠っていたケータイを復活させる取り組み、写真の魅せ方や残し方に関する交流の場など、写真の保存に関する様々な取り組みが紹介されています。
詳細は下記のリンクからご覧ください。
鹿児島県写真協会の令和5年度の総会が開催されました。
鹿児島県写真協会の令和5年度の総会が開催されました。
令和4年度の事業報告、決算報告、令和5年度の予算案、事業計画が其々承認されました。
コロナで中止しておりました鹿児島合同展は本年度から開催、今年の講師は南日本写真展の審査員の「写真家:中藤毅彦氏」に決まりました。
ドイツのライカ社【フイルムカメラM6復刻版】発売!
なんと!ドイツのライカ社が販売していたフイルムカメラM6の復刻版が発売されました。
デジカメ最盛期にフィルムカメラの高級機が発売されるとは誰も思わなかった事ですね。
『第23回キヤノンフォトクラブ鹿児島写真展』開催のご案内
『第23回キヤノンフォトクラブ鹿児島写真展』開催のご案内です。
【期 間】2023年4月18日(火)~23日(日)
【時 間】9:00 ~ 17:00(18日のみ13:00 ~ 17:00)
【入場料】無料
【場 所】黎明館2F 第3特別展示室
【協 力】キヤノンフォトサークル
【後 援】鹿児島県写真協会・富士フイルム株式会社
「鹿児島県立美術館設立を考える会」 創設4周年記念『モアンヌ前田恵美子講演会』
鹿児島県立美術館設立を考える会では、会の創設4周年を記念して、『モアンヌ 前田恵美子 講演会 〜アートこそ心をつなぐ〜』を2月25日(土)14時からアイムホールで開催します。入場は無料。
モアンヌ前田恵美子氏は鹿児島市の出身で、長年フランスでコンフェランシェールとしてのお仕事の傍ら、日仏交流の架け橋として多方面にご活躍。
中でも南日本美術展の特別賞である欧州美術留学には多大な貢献をされ、2001年にはグレー=シュル=ロワン市に日本近代絵画の巨匠、黒田清輝の名を冠した「黒田清輝通り」実現にも大変尽力されました。
鹿児島県立美術館設立を考える会 創設4周年記念『モアンヌ 前田 恵美子 講演会』
〜アートこそ心をつなぐ〜
【日時】2023年2月25日(土)14:00〜15:30
【場所】アイムホール
(鹿児島商工会議所ビル4階会議室 鹿児島市東千石町 1-38)
【入場料】無料
【主催】鹿児島県立美術館設立を考える会
【協力】鹿児島商工会議所、鹿児島日仏協会
【後援】南日本新聞社、MBC南日本放送、KTS鹿児島テレビ、KKB鹿児島放送、KYT鹿児島読売テレビ
参加ご希望の方は、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
【申し込み方法】
●鹿児島県立美術館設立を考える会事務局
【FAX】099-219-3338
【電話】担当宮永 (携帯 090-3413-4115)まで
【Web】鹿児島県立美術館設立を考える会事務局HPのお問い合わせフォーム から「講演会参加」と明記して送信ください
【お問い合わせ】
>鹿児島県立美術館設立を考える会<
県写真協会の代表者運営委員会が開催されました
1/28(土)に県写真協会の代表者運営委員会が鴨池公民館でありました。
昨年開催された第46回合同写真展の報告と2024年度南日本新聞カレンダーの打ち合わせなど沢山の案件を話し合いました。
『YUKA個展 夢みるクラシックドール』開催のご案内
『YUKA個展 夢みるクラシックドール』開催のご案内です。
【期 間】2023年1月7日(土)~9日(月)
【時 間】11:00 ~ 18:00
【入場料】100円
【場 所】Shop & Gallery SOMETHING 鹿児島市東千石町11-14-2
『華美-花と美の写真展』開催のご案内
華美-花と美の写真展
12月2日~12月25日(13日休館日)
いよいよ近づいて来ました!
花と美の写真展実行委員会も追い込みに入っております!
さてさて!
3~4日にも、よかど鹿児島の1階イベントスペースにて華美イベントも開催いたします!
イベントは入場無料ですので、ぜひぜひご来場お待ちしております!!!!
華美イベント
●12月3日
フラダンス(AROHA RUMIKO STUDIO)
LIVE(うたむじか)
花人間ショー(華美モデル複数参加)
●12月4日
■13:00~14:15
NEWおだまLee男爵麗奈ママ
LGBTQトークショー
司会:四位笙子
■14:30~15:30
写真家村上光明・重久清隆トークショー
鹿児島県高校写真展表彰式にて写真集140冊を県内高校写真部の生徒に贈呈
2022年11月2日、鹿児島県高校写真展表彰式(県民ホール)全国高校総合文化祭写真部門プレ大会にて県写真協会から写真集140冊を県内高校写真部の生徒の皆さんに贈呈をさせて頂きました。
贈呈者は日本リアリズム鹿児島支部の立和名氏、かごしま写楽の重久氏でした。
来年度の全国総文祭鹿児島大会に県写真協会も出来る限りの応援をしたいと思います。
また上位入賞者の講評は会長の村上光明が担当しております。
『第20回記念 かごしまフォトクラブ写真展』開催のご案内
『第20回記念 かごしまフォトクラブ写真展』開催のご案内です。
【期間】2022年11月22日(火)~ 27日(日)
【時間】AM9:30 ~ PM6:00(最終日4:00)
【場所】鹿児島県立美術館 B1展示室
最終日PM2:00より、第20回記念ワークショップも開催予定です。(参加無料)
第5回ペンタックスリコーファミリークラブ鹿児島支部『ROSSO写真展』開催のご案内
第5回ペンタックスリコーファミリークラブ鹿児島支部『ROSSO写真展』開催のご案内です。
【期間】2022年11月29日(火)~ 12月4日(日)
【時間】9:30 ~ 18:00(最終日16:00)
【会場】鹿児島市立美術館 地下講堂
【入場】無料
『Midnight Walker3 -星にあこがれて- 山野洋介写真展』開催のご案内
『Midnight Walker3 -星にあこがれて- 山野洋介写真展』開催のご案内です。
【会期】2022年11月22日(火)~ 28日(月)10時~19時(最終日:17時まで)
【会場】マルヤガーデンズ4F ユナイトメントガーデン
【入場】無料
ギャラリートーク「花を撮る・星を撮る」11月25日(金)27日(日)13時30分~
『第46回 鹿児島合同写真展』開催のご案内
『第46回 鹿児島合同写真展』開催のご案内です。
【期間】2022年11月1日(火)~ 6日(日)
【時間】9:00 ~ 18:00(最終日16:00終了)
【入場】無料
【場所】鹿児島県歴史資料センター 黎明館 第1特別展示室(1F)
詳細は下記のPDFをご覧ください。
>第46回 鹿児島合同写真展 パンスレット(PDF)<
第3回 鹿児島県立美術館設立を考える会・パネルトーク講演会『あなたもアートで生きていく』開催のご案内
第3回 鹿児島県立美術館設立を考える会・パネルトーク講演会『あなたもアートで生きていく』開催のご案内です。
今回も、多くの企業さま方からエールをいただき入場無料です。
【日時】11月13日(日) 14時〜16時
【場所】センテラス4階 天文館図書館 交流スペース
また、前後で天文館図書館ギャラリーにて本会活動などのパネル展示やアンケート収集なども開催いたします。
【日時】11月9日(水)〜15日(火)
【場所】天文館図書館 4階 ギャラリー(交流スペース横)
稀有なご経験をお持ちの(鹿児島ご出身)小山田裕彦氏×久永尚生氏
お二人から、次の時代を生きるヒントを得られる貴重な機会だと思います。特に若い世代や、進路に携わる教育関係・保護者世代の方々に、大変有用な時間になることでしょう。
どうぞ多くご聴講、ご観覧くださいませ。
『鹿児島マラソン2023』公式記録業務ボランティア募集のご案内
『鹿児島マラソン2023』公式記録業務ボランティア募集のご案内です。
【開 催 日】2023年3月5日(日)
【活動時間】7:00 ~ 16:00
※担当エリアにより活動時間が異なります。
【活動内容】沿道の準備作業から本番運営の記録写真を撮影
※スタッフ作業風景 / 沿道・交通風景 / 設置物・看板関連の記録撮影
【備 考】・マラソン大会前に事前説明会にご参加いただきます。(2月上旬予定)
【募集締切】2022年10月31日(月)
カメラ初心者の方も大歓迎です。
詳細につきましては、下記までお問合せください。
【お問合せ先】
鹿児島マラソン実行委員会事務局 担当:向原
E-mail:mukohara-k94@city.kagoshima.lg.jp
℡:099-803-9622(平日8:30~17:15)
fax:099-803-9623
第28回鹿児島フォトサロン写真展 開催のご案内
第28回鹿児島フォトサロン写真展 開催のご案内です。
【会場】鹿児島県歴史・美術センター 黎明館2F(第3特別展示室)
【会期】令和4年11月1日(火)~11月6日(日)
【時間】午前9時~午後6時(最終日は午後4時まで)
【入場】無料
『ピン写連 写真展』開催のご案内
『ピン写連 写真展』開催のご案内です。
【期間】令和4年10月4日(火)~10月10日(月)
【時間】9:00 ~ 17:00(最終日 16:00まで)
【入場】無料
【会場】川内まごころ文学館 企画展示室 薩摩川内市中郷2丁目2-6
『明治安田生命 2022 マイハピネスフォトコンテスト』開催のご案内
『明治安田生命 2022 マイハピネスフォトコンテスト』開催のご案内です。
入賞作品などの一部は、小田和正さんの楽曲をBGMにしたテレビCMで使用されます。
合同展講師の織作峰子先生が審査員の一人として参加されます。
【応募締切】2023年1月31日(火)
詳細は公式ホームページ、Facebookをご覧ください。
奄美世界遺産登録1周年記念写真展 奄美巡回展 開始のご案内
奄美世界遺産登録1周年記念写真展の奄美巡回展が始まりました。
初日の20日には田中一村記念美術館館長の「宮崎 緑」さんの開会のご挨拶で写真展のスタートとなりました。